COLNAGO V4Rs コーティング
- JoyWorks Yada
- 3月24日
- 読了時間: 2分
コルナゴが続きました。
実はわたくしも個人的にロードバイクを趣味としております。
ロードレースの世界ではツールドフランスが有名ですが、昨今はUAEが強い。
その中でもポガチャルの影響か、コルナゴが増えているように感じます。
『好きな選手やチームと同じものを所有したい』
すごく純粋な理由で個人的には大好きです。

前回のC68とは真逆のようなカラーのマットブラックです。

マットカラーはポリッシュができません。
ですから、傷や汚れには気をつかう必要のあるカラーということになります。
コーティング被膜は硬く、汚れがつきにくいですから、効果的な手段といえます。

艶は出せませんが、コーティング被膜によってより深みのある色合いになります。
今回は使用するパーツのコーティングも同時にご依頼頂きました。
まずはエンヴィのホイールですが、半艶加減が格好良くて個人的にも欲しくなってしまいます(笑)
そしてカーボンのチェーンリングです。
こちらグロスのクリアコートがされていたので、軽くポリッシュしました。
歯車の部分以外にコーティングをかけています。
正直なところ、グロス塗装ほど見た目の感動は得られないかもしれません。
しかし触っていただくと、元より硬い被膜が形成されていることに気付くはずです。
この張りのある硬さが撥水性を増し、傷も付きづらくなるということになります。
綺麗にながくお使い頂けるお手伝いができて良かったです。
この度はありがとうございました!
Commentaires